練習

雪ニモマケズ

ソフトテニスラバーズ川崎

昨日の神奈川県内は、めずらしく昼間からちらほら雪が降っていました。

午前中は良い天気でとくに雨や降雪の予報でもなかったのですが、午後から天気が崩れ始め、夕方にかけて強い雪になっていきました。

夜はナイター練習に参加予定でしたので、「こりゃ今日は中止かな」と気を揉んでおりました。

この日の練習は、自分が主催している武蔵小杉ソフトテニス練習会とは別に、ご近所なのでちょくちょくお邪魔させていただいているソフトテニスラバーズ川崎の練習です。

過去記事:はじめてのmixi練習

この練習会は、以前からmixiで参加者を募って開催されていたのですが、最近素敵なFacebookページもできて、新規の参加者も増えています。

ソフトテニスラバーズ川崎

https://www.facebook.com/STLkawasaki

多くの社会人プレイヤーにとっては、練習場所の確保はなかなか難しい問題です。

一部の実業団チームなどを除けば、自前の練習コートがあって、いつでも練習できるなどという環境はそうそうありません。

そういうなかで、こうした練習の場は貴重です。

この日も、窓の外で徐々に強まる雪を目にしながら、

「オムニコートだし、多少の雪なら練習できるかな」

「でもさすがにこれだけ降ると無理かな。。」

と葛藤が。

いい加減だった高校時代なら、

「はい、練習中止! カラオケ行こう!!」

となっていたはずだし、

もっといい加減だった大学時代なら、

「はい、練習中止!  雀荘行こう!!」

となっていたはずです。

毎日練習続きの学生時代にはそのありがたみに気がつかず、社会人になってソフトテニスを再開したからこそより強く感じる一回の練習機会の貴重さ。

「今日練習できなかったら、次はいつできるか分からないし」

「ダメもとでコートまで行ってみるか」

そうやって車で30分ほどかけてコートまで行ってみると、雪のなか集まったソフトテニス大好き人間たちが7人も(笑)。

コートに向かう途中は降りしきっていた雪も、到着する頃にはすっかりやんでいました。

2時間の練習のなかで、一瞬だけ吹雪のような状態に見舞われましたが、楽しく練習できました。

ソフトテニスラバーズ川崎
ソフトテニスラバーズ川崎

寒い時期にもサボらず練習した成果が、春や夏にはちょっとした花でも咲かせてくれればと願っています。

関連記事

  1. ソフトテニス合宿,ソフトテニつ部,one315 今年もソフトテニつ部合宿に参加しました!
  2. 武蔵小杉ソフトテニス練習会,神奈川県川崎市,等々力テニスコート 初打ちはお済みですか?
  3. ソフトテニス・マガジン,ネックウォーマー ソフマガさんのネックウォーマーに包まれて
  4. 武蔵小杉ソフトテニス練習会,神奈川県川崎市 2017 初打ち
  5. 部活動外部コーチ,ファミリーテニス 教えているようで教えられている
  6. mixiソフトテニス練習 はじめてのmixi練習
  7. メンタルxスキル講習会,阿部亮介,メンタルコーチ 「メンタル」×「スキル」ソフトテニス講習会
  8. ルネサンス棚倉,ソフトテニスキャンプ 東北ソフトテニスの聖地「ルネサンス棚倉」へ!
    (キャンプ視…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日付から探す

2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

書いている人

株式会社プレイヤーズ代表取締役,荒川裕二郎,ソフメシ

株式会社プレイヤーズ
代表取締役
荒川 裕二郎



▶︎ごあいさつ

新着記事

株式会社プレイヤーズ 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。オリンピックイヤーの昨年。パリ五輪における日本人選手の金メ…

株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎,ソフメシ 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。オープンAI社から2022年11月にChatGPTがリリー…

甘楽から世界へ羽ばたけ!ジュニアソフトテニスアカデミー

私の出身地である東京都北区。その北区ソフトテニス連盟が群馬県甘楽町と都市間スポーツ交流事業…

株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎 新年のご挨拶

混迷のなか年が明けました。2022年12月の時点で、新型コロナウイルスによる感染者は世界で6.6…

所沢テニスクラブ,所沢TC,荒川裕二郎 待ってろ群馬!!全日本社会人予選

半年も前の試合なので、備忘録ではなく回顧録となります。。。たとえ負けた試合であっても、自分が出た…

LIFEBOOSTソフトテニススクール,ライフブースト松口友也 本物を学べるソフトテニススクール「LIFE BOOST」が誕生!

私の告知の遅さゆえ、「何を今さら・・・」という方もぜひ最後までお付き合いください。初耳とい…

PAGE TOP