練習

ソフマガさんのネックウォーマーに包まれて

ソフトテニス・マガジン,ネックウォーマー

「みなさん、元気に自粛してますか?」

そんな挨拶が冗談にもなるような、ならないような、微妙でモヤモヤした空気が流れる緊急事態宣言下です。

あくまで私個人の見解ですが、屋外で3密を避けてソフトテニスすること自体は、さほど感染リスクを高めるものではないと思います。

無論、ゼロリスクかといえばそうではありませんが、それを言い出したら仕事や学校どころか、もはや日常の買い物にさえままなりません。

コロナ疲れやコロナに飽きることによって、みんなが気を緩めてしまうのは危険ですが、未知のウイルスの脅威に怯えた1年前からはどうにか前進していきたいものです。

なんて偉そうに言う私も、自身が主催していたナイター練習会は、先月から開催を見合わせています。

緊急事態宣言により、ナイターコートの利用時間が制限されしまったことが大きな要因ではありますが、時間を短縮したり、人数を減らしたりして、どうにか開催しようと思えば出来ないわけではありません。

でも生来面倒臭がり屋の私としては、「だったら今はいいか」と考えてしまいます。

こう見えて案外インドア派な私は、外に出なきゃ出ないで一日中家に閉じこもっていてもいくらでも楽しめます。

「どこにも出かけれられない」という口実で、家族サービスをサボって事務所にこもって仕事するにも都合が良い状況です。

そんな調子でなんとなく自粛していたら、気づけば1ヶ月以上もコートから遠ざかっていました。

私にとってソフトテニスのない日常は、ダシを入れ忘れた味噌汁・・・。

いや、カレーのかかっていないカレーライスのようなもの。

いい加減、ソフトテニス不足が限界に達し、LINEに流れてきたお誘いに飛びつき久々の練習へ。

入船公園テニスコート,神奈川県横浜市鶴見区

コート確保や、参加者集めなどの諸々の調整は、地味に大変なものです。

そういう裏方を誰かがやってくれるから気兼ねなく練習ができるということに、こういうときだからこそ改めて感謝です。

ソフトテニス・マガジン,ネックウォーマー

ソフマガ3月号の付録に付いていたネックウォーマー。

「うわ、これ、メッチャいいやん! 次の練習で早速使おう!」

そう思いながら、だいぶ時間があいてしまいました。

知らぬ間に、昼間はもうだいぶ暖かくなりましたね。

久しぶり過ぎて、乱打に入ってものの数分で、両足が生まれたての子鹿のように・・・。

入船公園テニスコート,神奈川県横浜市鶴見区

春以降の大会も開催がまだ不透明ななかではありますが、それでもこうして普通にソフトテニスできるのが有難いこと。

またいつか、大声を張り上げて試合したり、応援したり、みんなで肩を叩き合って泣き笑いできるときが必ずきます。

そのときまで、私もサボらず「地道にコツコツ」を続けるとしましょう。

朝の冷え込みも和らいできたので、長らくサボり続けていたジョギングを久しぶりに再開しました。

マスクをつけて走るのはどうも苦しくて嫌いなのですが、ここでもネックウォーマーが大活躍!

ソフトテニス・マガジン,ネックウォーマー

人混みを抜けるときやコンビニに立ち寄ったときなどに、スッと鼻の上までまくり上げれば、マスク忘れたときのあのなんともバツが悪い状況を回避できてお勧めです!

トレーニングや運動習慣は、一度途切れるともう一度重たい腰を持ち上げるのが大変です。

何か小さなきっかけでもあると運動をはじめやすいので、このお気に入りと一緒にジョギングを継続します。

緊急事態宣言明けには練習会も再開しますので、またコートでお会いしましょう!

武蔵小杉ソフトテニス練習会

https://www.facebook.com/MUSAKOsofttennis/

関連記事

  1. 武蔵小杉ソフトテニス練習会,等々力テニスコート おかげさまで100人目!!
  2. 川崎市立橘高校 川崎市立橘高校
  3. YONEX,Win Backプロジェクト,松口友也 松口さんが練習会にやってきた!
  4. ヨネックスゲームシャツ,チームウェア 来るべきときに備えて
  5. メンタルxスキル講習会,阿部亮介,メンタルコーチ 「メンタル」×「スキル」ソフトテニス講習会
  6. ルネサンス棚倉,ソフトテニスキャンプ 東北ソフトテニスの聖地「ルネサンス棚倉」へ!
    (キャンプ視…
  7. 部活動再開,ソフトテニス部 ソフトテニスのある日常
  8. 新型コロナウイルス,スポーツ界への影響 新型コロナウイルスが私たちにもたらしたもの

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日付から探す

2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

書いている人

株式会社プレイヤーズ代表取締役,荒川裕二郎,ソフメシ

株式会社プレイヤーズ
代表取締役
荒川 裕二郎



▶︎ごあいさつ

新着記事

株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎,ソフメシ 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。オープンAI社から2022年11月にChatGPTがリリー…

甘楽から世界へ羽ばたけ!ジュニアソフトテニスアカデミー

私の出身地である東京都北区。その北区ソフトテニス連盟が群馬県甘楽町と都市間スポーツ交流事業…

株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎 新年のご挨拶

混迷のなか年が明けました。2022年12月の時点で、新型コロナウイルスによる感染者は世界で6.6…

所沢テニスクラブ,所沢TC,荒川裕二郎 待ってろ群馬!!全日本社会人予選

半年も前の試合なので、備忘録ではなく回顧録となります。。。たとえ負けた試合であっても、自分が出た…

LIFEBOOSTソフトテニススクール,ライフブースト松口友也 本物を学べるソフトテニススクール「LIFE BOOST」が誕生!

私の告知の遅さゆえ、「何を今さら・・・」という方もぜひ最後までお付き合いください。初耳とい…

令和4年(2022)関東高等学校ソフトテニス選手権大会,府中の森公園テニスコート 令和4年度 関東高等学校ソフトテニス大会

今年の高校生の関東大会は、6月に東京都で開催されました。その数ヶ月前から東京都高体連さんよ…

PAGE TOP