告知

ジップテニスアリーナでソフトテニスしよう!

ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニスクラス,ソフトテニス教室

以前、何度となくこのソフメシブログでもご紹介しましたが、実は私、スクールでレッスンコーチの仕事もしております。

いや、厳密に言うと「しておりました」・・・かな。

辞めたわけではないのですが、お陰さまで社業が忙しくなってきたため、現在は固定のクラスを受け持っておりません。

もうしばらくレッスンには入っておりませんが、有難いことに籍だけは置かせていただいています。

レッスン以外でも練習会用にコートを貸していただいたりと、お世話になりっぱなしなのでちゃんと宣伝をしておきます!(笑)

過去記事:ノアインドアステージでソフトテニス練習会

そんなノアつながりのご縁でご紹介いただいたのが、埼玉県さいたま市にあるジップテニスアリーナ大宮です。

ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,埼玉県さいたま市
ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,埼玉県さいたま市

このZIP大宮は、オープンも2016年と新しく、昨年からはソフトテニスクラスも開講されています。

そのソフトテニスクラスを一層広げていくために協力してほしい、ということで支配人からお声がけをいただきました。

そんなお話に私が食いつかないわけがありません!

「はい、よろこんで!」

ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,埼玉県さいたま市
ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,インドアテニススクール

施設内は管理が行き届いており、まだ真新しさを感じます。

カーペットコートが3.5面。

インドアスクールの何よりのメリットは、天候に左右されず、夏は涼しく、冬は暖かい快適な環境です。

そんなインドアコートも、コロナの影響を受けて一時期は休館を余儀なくされていましたが、現在はコロナ対策を取りながら営業を再開しています。

通常ならば、送迎にきている親御さんたちがコートサイドのベンチでレッスンを見学されるのですが、今は小学3年生以上の保護者は観覧禁止となっているため、その姿はありません。

いろいろと気を遣わないといけない状況は、まだしばらく続きそうです。

テニススクール,コロナ対策,ソーシャルディスタンス

ZIP大宮のソフトテニスクラスは、基本的に中学生を対象としてミニコートで開催しています。

ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニスクラス,ソフトテニス教室
ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニスクラス,ソフトテニス教室

通常のコートの半分程度の広さですが、工夫次第では案外いろんな練習ができます。

私もNOAHでお世話になって以来、さまざまなレッスンノウハウを勉強させていただきました。

手出しでの一本打ちから、ラケット出しでの一本打ちにはじまり、サーブ練習に、ボレー練習、スマッシュ練習。

フットワークや、フォームチェックなどさまざまバリエーションを加えていくと、たったこれだけの広さでもできることは無限にあります。

ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,ソフトテニスレッスン
ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,インドアミニコート

私も、もともと自分が好きで教えていたので、コーチ業はとても楽しくやりがいがあります。

中学生でも上級生になると当然上手い子もいて、ボレーボレーやショートラリーなど熱が入ってくると、

「むしろこれ、私の練習に付き合ってもらってる??」

という錯覚に陥ることもありました(笑)

今も部活動の外部コーチとしてたまに中学生を教えていますが、民間スクールのレッスンと、公立学校の部活ではいろいろと異なる部分はあります。

その両方の良さを吸収しつつ、指導者としてもまだまだ勉強していきたいと思います。

以前から、ソフトテニスのスクール需要は、潜在的にも相当大きいと感じていました。

近年、部活動の制限もあるなかで、「もっとソフトテニスを頑張りたい」という子どもたちの受け皿にもなりえます。

一方で市場が広がれば、教える側の需要も生まれます。

硬式テニスであれば、大学生によるテニススクールコーチのアルバイトもごくごく一般的ですが、ソフトテニスはまだそこまでいってません。

また、第一線を退いた選手が、レッスンプロとして生計を立てていく道だってあっていいはずです。

今回、このジップテニスアリーナさんとお話させていただくなかで、ソフトテニスクラスを拡大していくためのご提案をいくつかさせていただきました。

直近では10月期のレッスンから、ソフトテニスクラスを拡充しレッスンコマ数も増やしていただくこととなりました。

さらに、現状のミニコートは初心者向けに特化して、ある程度ボールが打てる経験者にはフルコートを使ってのレッスンも導入します。

今のところ対象は中学生中心ですが、私としては一番やりたいのが大人向けのクラス。

主に社会人を対象として、仕事帰りや休日に通える環境を作って、ソフトテニスという共通の趣味を持った人同士のコミュニティ作りにもつながれば、そこにも大きな市場があると考えます。

クラブチームに入って試合に出るまででもないけど、昔部活でやっていたソフトテニスでたまにはいい汗流したい。

そうした需要の大きさは、私が主催している武蔵小杉ソフトテニス練習会でも実証済みです。

武蔵小杉ソフトテニス練習会

https://www.facebook.com/MUSAKOsofttennis/

社会人になっても、気軽にソフトテニスができる場を増やしていきたい。

これは私が起業するうえでの原点にもなっている想いです。

NOAHさん、ZIPさんを皮切りに、この先さらに多くの方と協力しながら一歩一歩実現していきたいと思います。

今回、レッスン拡充に向けて、コーチ人材も紹介させていただきました。

何を隠そう私も埼玉県のクラブ所属。

大宮界隈にお住いのソフトテニスお友だちネットワークを駆使し、すぐに良いコーチを複数人見つけることができました。

県内有力校で外部コーチとしての指導歴も長いベテランから、現役選手に近いバリバリの若手まで。

この青戸コーチもその一人。

ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,ソフトテニスコーチ

埼玉県が誇る全国的な名門、上尾高校OBです。

その伝統校で体得した練習方法を惜しげも無く伝授してくれます。

ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,ソフトテニスコーチ
ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,ソフトテニスレッスン

どこまでお力になれるか分かりませんが、「ソフトテニスを盛り上げたい」ということであれば、私のできることは喜んでご協力いたします!

ゆくゆくは、ソフメシプロデュースみたいなスクールや講習会なども開催していけたら。

そのための地道な一歩一歩を、これからも取り組んでいきたいと思います。

ジップテニスアリーナ大宮,ソフトテニススクール,ソフトテニスレッスン

というわけで、ソフトテニス教室に通いたい中学生諸君!

通わせてあげたい親御さん方!

そしてスクールで教えてみたいコーチ希望の方も。

ご興味があれば、スクールのサイトからお気軽にお問い合わせください。

ジップテニスアリーナ大宮

http://ziptennis.jp/

過去記事:テニススクール・ノアでソフトテニスクラスが新たに開講!

関連記事

  1. 株式会社プレイヤーズ,代表取締役荒川裕二郎,新年のご挨拶 新年のご挨拶
  2. ルーセントカップ2018,東京インドア 正月の準備はお済みですか?
  3. 東大軟式庭球部,東京大学ソフトテニス部 東大ソフトテニス部員にあれこれ聞いてみた!
  4. 和歌山県庁,増田健人,ソフオン注目選手インタビュー 「あの人に会いたい」 ソフオン注目選手インタビュー
  5. ミズノ,ソフトテニスラケット,SCUD,DIOS ミズノのニューモデル「SCUD・DIOS」試打会
  6. スポーツナロチャンネル,ダブルスガチバトル,日本女子体育大学 新企画 ミナロくんに挑戦!
  7. SPORTS X Conference2018,スポーツビジネスカンファレンス SPORTS X Conference 2018に参加しました!…
  8. 株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎 新年のご挨拶

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日付から探す

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

書いている人

株式会社プレイヤーズ代表取締役,荒川裕二郎,ソフメシ

株式会社プレイヤーズ
代表取締役
荒川 裕二郎



▶︎ごあいさつ

新着記事

株式会社プレイヤーズ 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。オリンピックイヤーの昨年。パリ五輪における日本人選手の金メ…

株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎,ソフメシ 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。オープンAI社から2022年11月にChatGPTがリリー…

甘楽から世界へ羽ばたけ!ジュニアソフトテニスアカデミー

私の出身地である東京都北区。その北区ソフトテニス連盟が群馬県甘楽町と都市間スポーツ交流事業…

株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎 新年のご挨拶

混迷のなか年が明けました。2022年12月の時点で、新型コロナウイルスによる感染者は世界で6.6…

所沢テニスクラブ,所沢TC,荒川裕二郎 待ってろ群馬!!全日本社会人予選

半年も前の試合なので、備忘録ではなく回顧録となります。。。たとえ負けた試合であっても、自分が出た…

LIFEBOOSTソフトテニススクール,ライフブースト松口友也 本物を学べるソフトテニススクール「LIFE BOOST」が誕生!

私の告知の遅さゆえ、「何を今さら・・・」という方もぜひ最後までお付き合いください。初耳とい…

PAGE TOP