試合

春日部オープンに参加しました!

春日部オープンソフトテニス大会

先週からぐずついた天気が続き、梅雨明けが待ち遠しい季節です。

そんななか、7月2日に開催された春日部オープンに参加してきました。

ペアに誘われて今回初めてエントリーしたのですが、この大会は埼玉県の春日部市ソフトテニス連盟が主催し、近隣の市のクラブの選手が参加しています。

私がよく知らないだけで、こうしたオープンで参加できるソフトテニスのローカル大会は探せばきっと数多くあるのだと思います。

この春日部オープンは、一般、成年、シニア45、55、65とクラスが分かれています。

私がエントリーした成年男子の部と一般男女の部は、同市内の谷原中西側テニスコートで開催されました。

前日まで雨の日が続いていたうえ、試合会場はクレーコートと聞いていましたので、当日まで開催は微妙かなと思っていましたが、なんとか天気ももってくれました。

春日部オープンソフトテニス大会

綺麗にローラーがかけられたコートを見て、早朝からコート整備していただいた大会運営者の方々に感謝です。

春日部オープンソフトテニス大会

大会規模としては市民大会よりも若干大きい程度ですが、シニアの部は別会場で行われているため、試合進行にも余裕がありました。

なんとなく交流試合のようなアットホームな雰囲気でした。

腕試しという点でも、あまり試合慣れしていない今の私にピッタリです。

テニスコート隣のグラウンドでは、少年野球の大会も開催されていました。

春日部オープンソフトテニス大会

グラウンドにこだまする、ちびっ子たちの元気の良い掛け声にほっこり。

まさにスポーツ日和の休日満喫です。

春日部オープンソフトテニス大会

「今、この一球に全力を!!」

その通り!!

野球もソフトテニスも、一球入魂です。

心配された天気も、日中からはすっかり陽が照って真夏のような暑さでした。

春日部オープンソフトテニス大会

成年男子の部は、5ペアエントリーでしたので総当たりによる計4試合のリーグ戦です。

炎天下の4試合。

たいてい成年の試合に出ると、簡単に勝てる試合も少ないので何気に体力を消耗します。

春日部オープンソフトテニス大会

会場に着いてドローを見るなり「今日はリーグ戦だから負けても4試合できるな」などと喜んでいたのもつかの間。

予想以上の暑さにやられました。

最終戦は気力、体力を振り絞ってファイナル粘り勝ち。

結果的に、4戦全勝でなんとか優勝しました!

平成29年度春日部オープンソフトテニス大会 試合結果

[su_accordion]
[su_spoiler title=”一般男子の部(決勝トーナメント)” style=”fancy”]

2017年7月2日開催
谷原中西側テニスコート
一般男子/エントリー28ペア

春日部オープンソフトテニス大会,試合結果

[/su_spoiler]

[su_spoiler title=”一般女子の部(決勝トーナメント)” style=”fancy”]

2017年7月2日開催
谷原中西側テニスコート
一般女子/エントリー9ペア

春日部オープンソフトテニス大会,試合結果

[/su_spoiler]

[su_spoiler title=”成年男子の部” style=”fancy”]

2017年7月2日開催
谷原中西側テニスコート
成年男子/エントリー5ペア

1 2 3 4 5 順位
1 越後谷・山口
(浦和)
1 1 3
2 飯島・鈴木
(白岡)
1 2 3 0 5
3 飯島・内海
(浦和)
0 2 1 4
4 前川・荒川
(草加・所沢)
1
5 大友・北澤
(大宮)
2 2

[/su_spoiler]

[/su_accordion]

横須賀市春季(成年)に続く、今期ローカル大会2勝目です。

過去記事:横須賀市春季ソフトテニス大会に参加しました!

これまでのソフトテニス人生でも、大会で優勝した経験は数えるほど、それももちろん小さな大会だけです。

下手の横好きでも、長く続けているとたまにはいいこともあるものです。

素直に嬉しいッス!

優勝できただけでも嬉しいのに、ソフトテニスの神様からの贈り物はそれだけではありませんでした。

な、な、なんと!

春日部オープンソフトテニス大会,ルーセント

優勝商品がルーセントのカタログギフト8,000円分!!

市民大会などでも優勝すると、ウェアやラケットバッグがもらえることはありますが、なんと選べるギフトとは!!

最高じゃないですか!!

太っ腹!

春日部市ソフトテニス連盟のみなさん、そして大会協賛のテニスショップ エムズさん、ありがとうございます!

春日部市ソフトテニス連盟

http://kasukabesta.main.jp/

テニスショップ エムズ

https://www.tennis-ms.com/

つい先日ルーセントの内見会に伺って、「新しいウェアいいなぁ。。」と思っていたら、まさかの展開!!

過去記事:ルーセントの新作がズラリ!

この幸運に感謝し、ペアでお揃いのかっちょいいルーセントウェアをお願いしました。

嬉しすぎて、試合の疲れが吹っ飛んじゃいました。

(でも、翌日はしっかり筋肉痛でした。。)

少々気は早いですが、来年の連覇に向けて頑張ります!

そして、成年世代ももっとエントリーが増えて大会がさらに盛り上がってくれたらと、一ソフトテニスファンとして願っています。

私の優勝の可能性は遠のきますが。。

もっと練習せねば。

関連記事

  1. 川口市ソフトテニス連盟,佐藤杯,青木町公園総合運動場テニスコート 佐藤杯争奪大会に参加しました!
  2. 草加市オープンソフトテニス大会,そうか公園テニスコート 草加市オープンソフトテニス大会に参加しました!
  3. あやめ杯,あやめSTC,おやじ〜ず ガンバレ!おやじ〜ず 第2回あやめ杯
  4. 港区春季ソフトテニス大会,麻布テニスコート 港区春季大会に参加しました!
  5. 関東ソフトテニス選手権大会埼玉県予選 目指せ、関東大会出場!! 13年ぶりの県予選
  6. あやめ杯,おやじ〜ず,ソフトテニス初打ち 今年もガンバレ!おやじ〜ず 第3回あやめ杯
  7. 小平市ソフトテニス春季市民大会,小平市ソフトテニス連盟 小平市ソフトテニス春季市民大会の個人戦に参加しました!
  8. 川崎市民ソフトテニス大会,富士見公園テニスコート 川崎市秋季市民ソフトテニス大会に参加しました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日付から探す

2017年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

書いている人

株式会社プレイヤーズ代表取締役,荒川裕二郎,ソフメシ

株式会社プレイヤーズ
代表取締役
荒川 裕二郎



▶︎ごあいさつ

新着記事

株式会社プレイヤーズ 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。オリンピックイヤーの昨年。パリ五輪における日本人選手の金メ…

株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎,ソフメシ 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。オープンAI社から2022年11月にChatGPTがリリー…

甘楽から世界へ羽ばたけ!ジュニアソフトテニスアカデミー

私の出身地である東京都北区。その北区ソフトテニス連盟が群馬県甘楽町と都市間スポーツ交流事業…

株式会社プレイヤーズ,荒川裕二郎 新年のご挨拶

混迷のなか年が明けました。2022年12月の時点で、新型コロナウイルスによる感染者は世界で6.6…

所沢テニスクラブ,所沢TC,荒川裕二郎 待ってろ群馬!!全日本社会人予選

半年も前の試合なので、備忘録ではなく回顧録となります。。。たとえ負けた試合であっても、自分が出た…

LIFEBOOSTソフトテニススクール,ライフブースト松口友也 本物を学べるソフトテニススクール「LIFE BOOST」が誕生!

私の告知の遅さゆえ、「何を今さら・・・」という方もぜひ最後までお付き合いください。初耳とい…

PAGE TOP